「Swell Vintage」オーナーMegさん④ー買い付けるものは、自分が着たいもの

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

店舗を持たないウェブ上でのヴィンテージショップ「Swell Vintage」(以下SV)を営むMegさん。そのインスタからは、Megさんご本人のぶれないセンスも伝わってきます。このMegさんのセンスの秘密は何なのか。それが知りたくて、今回取材をお願いしました。

実際に会ってみたMegさんは、とても気さくで話しやすくて、そしてやっぱり一つのしっかりとした芯があって。そのセンスはもちろん、お人柄含めてますます好きになってしまいました。すごく良いお話がたくさん聞けたので、ぜひ読んでみてください。じっくり全6話でお届けします。

前回は、いろんな流行を目の前で見てきたことが、今につながっている、というお話を伺いました。今回は、買い付けのこと、そして素敵な世界観のインスタグラムについて伺います。

「売れるもの」ではなくて「着たいもの」を買い付ける

まい: お洋服を買い付ける時に、こういうところは大事にしてるとかはありますか?

Megさん: 結局やっぱり、自分が着たいか着たくないかで決めていて。売れるか売れないかということでなく、着たいか着たくないかを大事にしています。

一度ね、「売れるもの」っていうのを意識して買い付けてみたことがあったんだけど、売れないんです。やっぱりお客様を下に見るような買い付けはしちゃいけないなと思って。いや、決して下になんかは見ていないんだけど、スタンスとして、そういう意味での商売っ気を出しちゃいけないなって思って。

私はやっぱり、こういう規模感でやってるから。たくさんお店があってやってるならまた違うやり方があるんだろうけど。やっぱり、私がいいと思って、私が着たいと思ったものじゃないとダメだと思って。それは絶対に頭においてやっています。

まい: うんうん。それが強みでもありますよね。一人でやる強みっていうのは、自分のセンスとかを前面に押し出せるとことでもある。

でもなんかお話を聞いていると、めぐさんのその、ご自身のセンスに委ねて「自分が着たいものを買い付ける」というところと、お客さんの立場に立って真剣に考える、というそのバランスがすごいですよね。

Megさん: それはね多分私が全然ファッション業界にいたことがなかったからだと思う。だから私、お客さんとしての気持ちもすごいわかるんですよね。私はずっとお客さんだったから。

まい: そうか!なるほど。そこはやっぱりすごく強みなんですね。

高い洋服は飽きても、古着はずっと飽きない

まい: ご自身のお洋服を選ぶ時に、こだわりとかっていうのはありますか?それもなんとなく本当に好きっていう?

Megさん: それも感覚でしかないかなあ。これかわいいなーって。

まい: やっぱり古着が多い?

Megさん: ほとんど古着ですね。すごい高い、いい服も持ってたんだけど、でもそういうのも、どうしても飽きちゃう。いつかまた着られると思うんだけど、なんか気付くと興味がなくなっていて(笑)

まい: でも確かに、飽きないんですよね古着って。

Megさん: ほんとに、あれはなんなんだろう。

まい: ね、昔からやっぱり残ってるからなのかな。

Megさん: よくね、これどこで買ったんだっけ?って服が出てくるんだけど、古着は全部覚えてるの、買ったところ。あーこれあそこのお店で買ったなって。そういうストーリー丸ごと好き!

買い付け中は、自分のものを選びたいというシャッターを極力閉じる

LAでの買い付け(写真:Megさん提供)

まい: 自分が買い付けるお洋服と、自分で着ようと思って買う服って、違ったりしますか?

Megさん: 基本は全く一緒で、だから極力買い付け中は、自分が着る洋服を選ぶシャッターを閉じます。自分が着たくても、自分は今買い付けに来てるから、それはダメだって、自分が着るんじゃないからって。でもね、一着はどうしても、ある(笑)

まい: これだけは、っていうのが?(笑)

Megさん: うん、どうしても、これだけはごめんなさいっていうのが。こないだLAでもあって。それはお店に入った瞬間に、これは私が着る服だ!ごめんなさい売れませんって、値段も見ずにそう思っちゃうのが。

そういうのはどうしてもあるけど、基本的には買い付けの時は、自分が欲しいものを選ぶけど、自分のものっていうのはいったん忘れるようにしてます。

まい: そうか、でも本当にそれくらい一緒なんですね。買い付けるものと、着たいものが。いいなでも、それも醍醐味ですね。Megさんが本当に着たいものだから、お客さんも信頼できるんだと思う。

インスタのフィードでブランドイメージを表現する

まい: あとは、インスタのお話を聞かせてください。インスタのお写真を撮る時とか、アップする時とかに、気をつけてることとかはありますか?

Megさん: 引きで見た時のバランスをすごい考えてます。私はお店を持ってないから、そこのイメージって、すごくインスタに直結すると思っていて。

そこ(インスタのフィード)で、SVのイメージをつかんでもらえるようにしてる。だから私はあえて、お店とプライベートを分けてなくって。というのは、私個人がやっているお店だから、全部ひっくるめてわかってほしいっていうのがあるんです。

まい: なるほど、素晴らしい。

Megさん: でもカッコつけすぎても何か違うし、自然すぎても違うし…という感じで、そこのバランスを考えてます。

その時に、周りとのバランスも大事にしてて、黒いものが続いてて、黒々しいなーと思ったら白のものをアップしてみたりとか。全体のバランスをいつもとるようにしてる。

まい: へー!!じゃあ本当にそのページだけで、ブランドのイメージを伝わるように。

Megさん: うん、パッと見た目の印象がすごい大事だから。

まい: 一枚一枚というよりは、そこなんですね。ブランディングの考え方だ。すごい。

インスタをやっていて、困ったこと、疲れたこと

まい: インスタをやっていて、ちょっと困ったこととか、疲れちゃったなってこととかありますか?

Megさん: 私ね、フォロワーさんの1万9千人っていうのが、ずっと全然実感がなくて。でも音楽アーティストのライブに行った時に、「2万何千人のみんなー!」って言ってて。え、こんなに?って。

まい: そっかー!

Megさん: 約2万人って、こんなにいるの?っていうのを、肌で感じて。それまでは全然ピンと来てなくて。変な話、思ったこともすぐ書いちゃってたし。

でも、フォロワーさんが1万人以上とかに増えてくると、ちょっとこう、ネガティブな内容とかは、ご指摘を受けたりすることもあります。

まい: はい、はい。

Megさん: 誰かの写真が素敵だなと思っていいねします、5個前の写真も素敵だったからいいねします。でもその間の写真も、いいと思ってもらえてないのかなーとか思われちゃうのも嫌だからいいねします、とか…。

まい: うんうん、あるある。

Megさん: でも、そういうのって、どうなのかなと思っちゃって。いいと思ったのだけいいねすればいいのになって。

まい: はいはい、もうすごいわかる。

Megさん: それをちょっとインスタに書いたの。単純にいいと思う写真に「いいね」したいだけなんだけど、義理のいいねとか、そういうのはちょっとなってね、つぶやいたんです。そしたら、すごかった!コメントが。もちろん、Megさんが書いてくれてすっきりしましたってコメントくれる方とかもいるんだけど、感じ悪いですっていう方もいて。

まい: うん、色んな人がいるから。

Megさん: その時は、きちんと気持ちも伝えたくて、一つ一つのコメントに返信したけど、そのことがあってからは、見ている方に嫌な思いさせないようにということを心がけてる。少なからず自分の発言の影響力とか責任とかも。だからその投稿も、自分で気をつけるためにあえて残していて。

だからってもちろん、見繕うというか、よく見せるっていうのも違うしと思うし、基本的には感じたまま書きたいとも思うんだけど。

まい: うんうん、そのバランスが難しいのはすごくわかる。そうか、そういうこともあったんですね。一人でやっていると、そういうことも、一人でどうすべきか考えなくちゃいけないですもんね。

買い付けも、インスタも、Megさんの思いとこだわり、そしてお客さんに対する思いやりが詰まっていることが本当によくわかるお話でした。次回は、ご家族のこと、プライベートのことも伺います。

Profile

Meg: 独自のセンスで、2013年に「Swell Vintage」をスタート。ショップで販売するものは全て、自らハワイやLAから買い付ける。インスタグラムの世界観も人気で、フォロワー数は2017年12月現在で1.9万人。

 

*感想、お問い合わせ、また、インスタグラムで気になるこの人のお話が聞いてみたい!というご要望、お仕事のご依頼はこちらから。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

コメントを残す

*

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。